つまらない時には、何をどうしたいんだ?? という自問自答が効く。
でも、
面白いからする
できるからやる
納得のため、何かを残すため
人に迷惑をかけずに生きるため
???????????
そういうのは、中間目標に過ぎない。
誰かに習った固定した目標は、自分の究極の指針とはならない。
どんどんズレていくだけ。やりたいことからそれていく。つまらなくなるのは当然。
人にやらされているからとか、飽きたからとか、そんな個々の理由も不要。
自分がやりたいことが分かっていないから、それていく自分にも気が付かない。
そしてよくわからないけれども、つまらなく感じるのだ。
(やりたいことと書いたが、正確には何をしたい、どうしたい、どんな風にしたい、と形は様々。例えば何をしたいわけでもないが、方法にこだわりがある場合もある。生き方や働き方自体が目標となっていることもある。)
ちなみに、
ずっと継続的に湧き出る思い、時に叫びを、曲がることのない状態で聞く。
それが自分の思いを知る唯一の方法だ。
つまらないと思ったら、利害得失・毀誉褒貶・習慣倫理道徳、何もかもを無視して、自分の思いを吐き出すことだ。そしてそれを継続して見つめることだ。
#自分の方向性、方向性の変化の傾向はあるが、少しずつ変化するので見つめ続けないと、これまたズレのもと。
Similar Posts:
- 【セルフコントロール】完全にやる気がないときにするべきこと
- 【セルフコントロール】嫌なことを100倍にする方法、嫌なことを0から作り出す方法
- 【行動力】【人生】何のために生きているのか分からない、そんな時の重要ヒントリスト
- 【セルフコントロール】生きるための鍵となる概念: 不変 と 変化
- 毎日つまらない?? 楽しいことは生活の必要要素。忙しい時も無理してでも摂取。