やるべき課題を言われた通りに指示通りにこなすだけで、
全体としては何をやっているかというアイデアを理解せず、
教師に噛み砕いてもらった細かいことをなんとなく理解し疑いもせず棒暗記しては忘れ、
特定分野でしか役に立たない知識やテストにしか出ないような知識を頭に突っ込み、
役に立ったとしても10年すれば陳腐化する知識を有難がり、
難しそうな対象には心折れてあきらめ、時に適当にやり過ごし、
心身を疲れ果てさせ、学費をはたいて合格のスタンプと卒業証書を貰って、
何がしたいかも自分で判然としない卒業生になることである。
ここまでやれば完璧だ。
学費と時間をドブに捨てて、完膚なきまでにバカになれる。
#腐るほど遊んでも、バイトしても、商売しても、賢く勉強することぐらいできますよ? 何よりも暇つぶしをしないこと。コツはこれに尽きます。