中華圏の人に中国古典を何で学んだのかと聞いた

中華圏の人と、何かの業務連絡をし終わって、

妙な話になった。

モンキーが4つの餌を朝に 何とかかんとかと言ったので

朝三暮四と書いたら、意気投合した。

こういうのは素直に嬉しいね。

 

私は昔から、故事成語なんかが好きだったので(なぜだろう?)

本場の人々は、中国古典を何で知ったのか?

 

そう聞いたら、

絵本 マンガ

と即答された。

 

そういえば保育園の頃には毎月絵本もらっていたな。

ひかりのくに という名前だった。

母がごっそり捨てたが…

(男の大切なものをごっそり捨てるのは女の人なのはなぜだろう…)

説話みたいなもんだもの、ムツカシイのではみんなに広まらないよね。

 

はて、それからしばらくして、蔡志忠のマンガに出会った。

なかなかに面白い。枕元においてある。

 

…老子・荘子を漫画で読んで、

もう少し硬い講談社学術文庫ぐらいで読み直した…が

結構漫画のがダイジェストではなかったので驚き。充実の内容。

 

コンプリートとは言わないけれども、蔡志忠のマンガは買い漁った。

禅の思想が (私としては) 最高だったかな。

著作を集めた大きなまとめ本も出てる。

Similar Posts:

タイトルとURLをコピーしました