【時事関連】【学習】ほとんどのニュースは実は古臭い。というよりはそう思えるようにならないと。

未分類

時事問題を勉強するときに、

新しいことを追いかけ過ぎるのは考えもの。

センセーショナルなものを追っかけては、

新しいことを次々に覚えるようなことをするのは徒労

#知識は再利用できるからオイシイのだ。

#つまり古臭いものを含め、何度も使えるオイシイ知識を貯めこむのだ。

 

▲ニュースが新しいと感じるのは、

・あなたが若いか、歴史を知らないか、

一般向けの情報しか見ていない

このあたりが原因

 

歴史、専門的知識、業界ニュース、などで、

大きな流れや、歴史上繰り返されていることを知っておくこと。

これが肝だ。

 

例えば、

 

新しい自動車交通システムについては、

10年より前から国が推進している。情報も公開されている。

政府の公開情報をフォローしていれば、驚くことはほとんどない。

世に出たなぁ、と思うのがせいぜいである。

 

コンピュータサイエンスについて知っていれば、

最新のデバイスやサービスは、

ああ、やっと研究結果が実際に使われ始めたか、

と思うだけだろう。

 

一時期、M&A (企業の合併・買収) についてやたら喧伝していたけれども、

こんなのは昔からやっている

 

▲年をとったり、歴史に詳しいと、

大抵のニュースは昔の出来事の焼き直しにすぎない。

 

▲何かが世にでるということは、

構想、研究、計画、テスト、業界での啓蒙活動などがあるから、

その分野に詳しくなるほど、目新しいものに驚く、という事はなくなってゆく。

 

ものすごく新しく感じるのは、物事を知らないということに他ならない

#びっくりしたら勉強するべし。

Similar Posts:

タイトルとURLをコピーしました